■カレンダー■
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
2025年01月
■コンテンツ■
■園主紹介■
■アーカイブ■
■新着記事■
■リンク■
■管理用■
ADMIN ID:
ADMIN PW:
■POWERED BY■
BLOGN(ぶろぐん)
BLOGNPLUS(ぶろぐん+)
■OTHER■

朝はゆっくり?
 収穫が終わったので朝一番から出発することなくゆっくり食事をしていると火災出動の放送があり、また慌ただしく家を出ることになりました。日の出時刻より前の火災はより派手に見えますが、皆適切に消火活動を行いました。私は支援団員らしく交差点を這う消防ホースを踏まれないよう交通整備を行いました。車に「あの黒いとこを踏んで通過してくださいねー。ちっとハンドル左、そのまま真っすぐ。」みたいな感じです。

| みかん園日記2024 | 07:50 PM | comments (x) | trackback (0) |

昼食後
 まずスマホで天気予報を見る毎日でしたが、収穫が終わったらそんなに見なくなりました。

| みかん園日記2024 | 04:24 PM | comments (x) | trackback (0) |

タヌキの・・・
 タヌキの溜めふんって習性があり、複数のタヌキで同じ場所を使い情報交換の場所でもあるようです。畑の横の雑木林に自分用のヒトの〇〇を作っているのですが、先日自分と違うのが積もっているのに気が付きまして・・・昨日の食べ物についての情報交換でもしようかな。

| みかん園日記2024 | 07:55 PM | comments (x) | trackback (0) |

みかん取りさん募集には
 仕事にはブラック企業やら求人ではホワイト案件などの言葉が聞こえますが、みかん取りさん募集なら #オレンジ案件?

| みかん園日記2024 | 02:33 PM | comments (x) | trackback (0) |

発見
 隣の畑の人からイノシシが寝ようとしている所を見た!と言うので駆けつけてみると、確かにイノシシが寝てます。その距離約30メートル。しかも大きい。猟銃を持っている人に連絡するものの今日は都合が悪いとのことで狙撃はできず、次の手段は電気止めさし機があるけど・・長さが1メートルぐらいなんですよね。けっこう大型のイノシシに近づくと危ないですがこのチャンスを見逃すにはもったいない!先手を取れれば必ず仕留めれる!との考えでそっと近づいて行きましたが、あと10メートルってとこで気づかれたようで逃げられました。寝込みなら仕留めれそうでしたが動き始めた姿をみると自分が急いで逃げる番でした。

| みかん園日記2024 | 07:41 PM | comments (x) | trackback (0) |

終了
 ついに蚊取り線香を持って行かなくてよくなりました。とはいえ湿気の多い場所ではまだ数匹は飛んできます。

| みかん園日記2024 | 07:15 PM | comments (x) | trackback (0) |

枯れ草?
 朝、作業の開始にトラックの荷台に置いていた手袋に手を入れると指先にカサっと当たる物がありました。??昨日脱いだ時にには草なんか入ってもないし・・と手を抜いて手袋の上から触っても何か膨らんでいます。??と思いトントンとしてみるとムカデが出てきました。びっくりです。

| みかん園日記2024 | 07:29 PM | comments (x) | trackback (0) |

みかん 着色


| みかん園日記2024 | 08:04 PM | comments (x) | trackback (0) |

何年物?
 山奥にイノシシの様子を探ろうと歩いていると大きなヌタ場(イノシシが水浴び・泥浴びをする所)がありました。ヌタ場は地面に体を擦り付ける場所ですがここまで深く掘るにはどれだけの年月がかかったのだろう。

| みかん園日記2024 | 01:23 PM | comments (x) | trackback (0) |

全国一斉?
 イノシシが枝に足を掛けて高い場所のみかんを食べるようになってきました。他の地区でもそのような食べ方をしているよう、イノシシはどうやってそんな食べ方を各地に広めたんだろう?

| みかん園日記2024 | 04:58 PM | comments (x) | trackback (0) |

PAGE TOP ↑