2024,07,03, Wednesday
| みかん園日記2024 | 07:50 PM | comments (x) | trackback (0) | |
2024,06,30, Sunday
なかなか箱罠に入らなくて周辺にチラッと撒いたエサだけを食べて帰るイノシシでしたが、箱罠の横にくくり罠を仕掛けることでついに捕獲できました。
| みかん園日記2024 | 07:41 PM | comments (x) | trackback (0) | |
2024,06,20, Thursday
気温が上がってきて水分があるとよく草が伸びます。草刈り機でいろんな場所を刈って他の作業をして天候の都合で数日伸びたりしてまた戻ってくると、もう草がぼーぼーです。なので除草剤を散布しようかなとしても散布後の6時間は雨が降らないことが必要です。一時間後の雨の予報がずっと続いて半日終わりました。除草剤散布できてました・・・。
| みかん園日記2024 | 12:24 PM | comments (x) | trackback (0) | |
2024,06,03, Monday
最近は涼しいので雨具を着ての防除や草刈りが気持ちよくできます。
| みかん園日記2024 | 07:52 PM | comments (x) | trackback (0) | |
2024,05,17, Friday
今年はよく芽吹いています。
| みかん園日記2024 | 11:15 AM | comments (x) | trackback (0) | |
2024,04,14, Sunday
ペットボトルで飼育?していたマダニですが水分だけで約半年生きていたようです。
| みかん園日記2024 | 07:04 PM | comments (x) | trackback (0) | |
2024,04,05, Friday
イノシシが出没したとの連絡がありました。連絡をもらった所で足のある動物相手に何ができるんだろうか?と話しを聞いていると、弱って動かないらしい。まぁそれなら処理の手伝いはできるということで現場に行くと、市役所農林課の職員や警察官が見守っていました(網や棒でイノシシと対峙する公務員も大変だ・・)。イノシシは横たわっていたので、電気止めさし機でビリビリさせて、刃物で止めさしをしました。民家の2階からも見守られるなか、一刺しで急所を刺すことができて地元駆除隊の面目が立ちました。・・普段はなかなか一刺しってのはないんですよ。
| みかん園日記2024 | 07:23 PM | comments (x) | trackback (0) | |
2024,03,30, Saturday
近年、春先は干ばつ気味だったのですが、今年はよく降ります。
| みかん園日記2024 | 07:39 PM | comments (x) | trackback (0) | |
2024,02,29, Thursday
![]() | みかん園日記2024 | 08:24 PM | comments (x) | trackback (0) | |
2024,02,22, Thursday
数か月ぶりに雨って感じに降りました。
| みかん園日記2024 | 09:45 AM | comments (x) | trackback (0) | |