■カレンダー■
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30    
2025年04月
■コンテンツ■
■園主紹介■
■アーカイブ■
■新着記事■
■リンク■
■管理用■
ADMIN ID:
ADMIN PW:
■POWERED BY■
BLOGN(ぶろぐん)
BLOGNPLUS(ぶろぐん+)
■OTHER■

よくわかってるのですが・・
 午前中は草刈機で草を刈りました。心配してた石垣崩れはなくてほっと一安心。午後からは、西宇和農協で情勢報告と、講演がありました。話の内容は、「もっともな事」ですが、我々は話を聞くだけでその具体的な方向には進んでないような・・・。他人に期待するより、自分達で進めるしかないんだよなー。向灘の産地に耕作者と政治家ください。

| みかん園日記2009 | 08:33 PM | comments (2) | trackback (0) |

梅雨
 梅雨らしくなってきたと思ったら、昨日からの雨は一度に降りすぎ・・・。一度に多く降ると、段々畑の石垣が崩れる場合があります。今日は、西宇和青壮年同志会の行事があったので、みかん山の様子を見てないのですが、どこも崩れてない事を祈るのみ!!  写真は、庭のレモンです。

| みかん園日記2009 | 05:12 PM | comments (1) | trackback (0) |

試飲
 ジャスコ松山店、一階の登りエスカレーター口付近でみかんジュース「きわみ」の試飲を行ってきました。明日、28日も他のメンバーで同じ場所、時間帯で行うので、味見に来て下さい。


| みかん園日記2009 | 06:26 PM | comments (1) | trackback (0) |

延命治療は問題の先送り
 この産地にも耕作者のいなくなる畑が増えてきています。今残っているの者に任せても現状での限界はそこやろ・・・。不況で人が溢れてきてるはずなのに、そこをうまくできないものかと。新しい耕作者を呼ばないと駄目だよー。同じ産地の農家さんはよくこのHP見てくれているけど、ちゃんとした場の時に発言するしかないな。で、みんなで考えれば、良い案が出るかも・・出さねばならん。  と朝書いて、昼からモノレールをごぞごぞしながら考えていたら、妄想ではかなり順調なんだけど・・。現実は。

| みかん園日記2009 | 11:09 AM | comments (1) | trackback (0) |

みかんジュース きわみ
 6月27・28日の両日、10:30分ぐらい~15:00ぐらいの間、ジャスコ松山店一階のどこか(お中元コーナー付近?)で、僕らのみかんだけで絞ったみかんジュース「きわみ」の試飲を生産者でもある僕らのメンバーで行います。僕は27日の出番です。お気軽に一口飲みに来て下さい。

| みかん園日記2009 | 07:51 PM | comments (11) | trackback (0) |

地獄の沙汰も金しだい
 八幡浜市立病院の医師不足が騒がれていますが、誰か「給料は安くてもいい、医学の派閥なんてどうでもいい。医者の仕事したい」って人はたくさんいると思うのだけど・・そんな人来て下さい。 資格・経験・責任なしっていうなら僕がみかん栽培しながらやってもいいけど・・。当然診療科目は、まずあれか・・・。

| みかん園日記2009 | 08:20 PM | comments (7) | trackback (0) |

少しずつ
 開花から一ヶ月ちょっと経過しました。あと半年もすれば立派なみかんになります。・・なるはずです、適度な気象条件なら。

| みかん園日記2009 | 07:45 PM | comments (1) | trackback (0) |

なんとなく
 ツバメの飛来数が少ないような気がします。近所だけかな・・・?

| みかん園日記2009 | 11:38 AM | comments (1) | trackback (0) |

レーティング情報
 <管理人>0001  中・長期 買い  短期 売り  

レーティングの引き下げにより売り込まれているが、ここは絶好の押し目とみて保持か買い増しの好機であろう。

| みかん園日記2009 | 06:57 PM | comments (0) | trackback (0) |

ソフトボール大会
 八西農業者青年部の各地区対抗のソフトボール大会に参加しました。我が八幡浜青年部は6試合ぶり?の1勝を上げました。


| みかん園日記2009 | 09:25 PM | comments (3) | trackback (0) |

PAGE TOP ↑