■カレンダー■
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31     
2024年12月
■コンテンツ■
■園主紹介■
■アーカイブ■
■新着記事■
■リンク■
■管理用■
ADMIN ID:
ADMIN PW:
■POWERED BY■
BLOGN(ぶろぐん)
BLOGNPLUS(ぶろぐん+)
■OTHER■

最近の作業
 最近の投稿記事は、本当に農家のHP?ってのばかり・・・なので最近の作業を書きます。最近は、薄めた油をみかんの木全体に散布して、害虫を窒息させる作業などをしています。

| みかん園日記2010 | 07:37 PM | comments (6) | trackback (0) |

市場
 地元市場でのセリの様子です。テレビで見る魚市場とは違い、セリ人の声が何を言っているのか聞き取れました。

| みかん園日記2010 | 01:06 PM | comments (0) | trackback (0) |

快晴
 空の青さは海に映ります。穏やかな天気で澄んでいるときは、海の色もますます綺麗に見えます。イノシシ対策のワナのエサがタヌキらしき者に先に食べられているようで・・。ブランコみたいなのを作って、立ち上がってもタヌキには届かず、イノシシには届くようなのを作るしかないかな~。

| みかん園日記2010 | 12:17 PM | comments (1) | trackback (0) |

お詫び
 携帯での会話を隣で聞いていた人からの指摘で、ハッ!と勉強できました。今まで皆様への頼みごと・お願いの言葉使いが、社会人として、なっていませんでした、大変失礼しました。

| みかん園日記2010 | 05:31 PM | comments (3) | trackback (0) |

みかん祭り
 えひめみかん祭りに、地元組織で行きました。珍しいみかんの試食や即売、展示、品種の由来など見れました。作道アナと?にポーズをとってもらいました。どっちもかわいい。

| みかん園日記2010 | 05:18 PM | comments (2) | trackback (0) |

生き字引
 地元行事の講演の依頼に、あるお宅を訪ねた所、本題10分、余談50分となりましたが、余談は戦前からの「日の丸共選・日の丸みかん」創成期にわたる興味深い良いお話でした。その当時を収めた歴史書が今は・・・。

| みかん園日記2010 | 08:27 PM | comments (1) | trackback (0) |

果実品評会
 西宇和の柑橘を集めた品評会を行いました。外観で選び、糖度で計りと。特賞の品は僕(生産者)が見ても感心します。これらの果実は2月23・24日のいよてつ高島屋で行われる「みかん祭り」で販売するそうですよ。お気軽に見に来て下さい。
 うちの極上みかんを品評会に出展しようと思ったら、中身は充分でしたが、皮が萎れてて・・・。来年は品評会で出たような果皮になるように保存しておかなければ。

| みかん園日記2010 | 08:49 PM | comments (3) | trackback (0) |

総経費
 いろいろな当番は、皆、僕より大口農家が多いので、少しでも負担を軽減させてあげようと思い、当番を多く入れたら「金食い虫」呼ばわりね・・・。僕が当番を外れた所で、他の人がその仕事をすることになります。そしてその当番皆様に支払う総額は変わりません。変わるのは他の皆様の負担が増えるということです。そんなのを変えたいのなら「て・ん・て・き」さんが仕組みを変えれる立場に立候補することです。

| みかん園日記2010 | 07:09 PM | comments (12) | trackback (0) |

南国 四国
 愛媛でも八幡浜は地理の都合上、年に数回は積雪します。写真はレモンの木です。風がなく雪が降るだけだったので、枝葉にどんどん積もって。 

| みかん園日記2010 | 12:17 PM | comments (3) | trackback (0) |

極上みかんの木
 腐りかけた肉が一番おいしいと聞きますが、みかんも枯れかけた木に実っているのがおいしいと思います。今年のうちの極上みかんの木です。携帯横のちょっと黄色く見える部分だけで生きていました。急に弱ってきたので伐採してたら、その黄色い部分を食べている幼虫がいました。これの仕業か~。穴はカミキリムシの幼虫の食事痕です。

| みかん園日記2010 | 08:14 PM | comments (13) | trackback (0) |

PAGE TOP ↑