■カレンダー■
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30    
2025年04月
■コンテンツ■
■園主紹介■
■アーカイブ■
■新着記事■
■リンク■
■管理用■
ADMIN ID:
ADMIN PW:
■POWERED BY■
BLOGN(ぶろぐん)
BLOGNPLUS(ぶろぐん+)
■OTHER■

摘果みかん
 これがほんとの「青い果実」

| みかん園日記2009 | 11:54 AM | comments (27) | trackback (0) |

ひたすら摘果(選抜)
 アマガエルを発見しました。みかん畑に水っ気はないのに、何を求めて・・・?頑張るなー。 摘果ですが、おいしいみかんが残るように、不味そうな実からどんどん落としています。一個ずつ落としたら面倒なので、巨木は枝きり摘果になってます。

| みかん園日記2009 | 07:45 PM | comments (4) | trackback (0) |

八西青年部交流会
 牛舎見学して、場所変えてバター作って、ゆうぼくの里でバーベキューしました。牛はでかいなー迫力あります。そこで飲んだ牛乳はビールよりも美味しかったです。バターは、フリフリシェイクで完成! でゆうぼくの里に移動し、バーベキューです。肉は美味しく、先ほど作ったバターを使ってジャガバター・あさり焼きを食べました。ただ、風向きで目が・・・・。

| みかん園日記2009 | 12:35 PM | comments (1) | trackback (0) |

メタボリック
 段々畑の石垣も腹が出てきます。こうなると赤の点滅信号ぐらいやばいです。もうすぐ崩れます。ひん曲がったプラスチックの棒で、なんとかもっているようなもの。

| みかん園日記2009 | 07:18 PM | comments (2) | trackback (0) |

矢野崎青壮年部活動
 市長との座談会を行いました。質疑応答の後、八幡浜から日本全国に飛び立とうとする、音楽アーティスト「フレシュレンジ」による、コンサートもありました。
 さて・・もっと参加者を増やすには、青壮年部活動にパチンコを組み込むか・・・・。

| みかん園日記2009 | 12:12 PM | comments (3) | trackback (0) |

 まだ夏ですが、夜は虫の音が聞こえ始め、日差しも多少弱くなったような気がします。秋が近づくと、畑でよく虫に出会います。足元をバッタやコオロギが跳ね、摘果してたら白い虫がちらほら・・あっここにも・・・ここにもいたか・・・。にぎやかです。

| みかん園日記2009 | 07:39 PM | comments (16) | trackback (0) |

摘果
 最近の主な作業は摘果です。実りすぎた木は、落としたみかんで滑りこけそうなぐらい落とします。

| みかん園日記2009 | 07:50 AM | comments (8) | trackback (0) |

始動
 「日の丸共選」のHPを良くしたい・ああしたい・などの考え・提案・更新等、考えのある組合員さん、とりあえず、みなさんで集まりたいと思うので、仮称「日の丸みかん情報省」に参加したい方は8月15日までに当地区の技術員か僕にinfo@taguchi-k.comメール下さい。

| みかん園日記2009 | 04:42 PM | comments (9) | trackback (0) |

蚊だらけ
 最近の作業写真を出してませんが、摘果をしています。涼しくなって作業しやすくなる夕方は蚊も動きやすいようで、湧いているように出てきます。プーンと飛んでいるのが多そうな所を狙って、手でバチーンと叩くと、一度で2匹ぐらいはよく仕留めれます。顔・のど・手袋と服の間・かがんだりした時に伸びて張った薄い服の上から等、狙われます。

| みかん園日記2009 | 07:53 PM | comments (4) | trackback (0) |

八西青年部交流会 参加女性募集
 8月22日、八西農業者青年部(平均年齢27?)では、このイベントに参加してくれる女性を募集します。今回は、牛舎見学や、バター作り、バーベキューなどです。 お問い合わせや参加申し込みは、八幡浜地方局農業室のinfo@hassei.jp か、電話0894-23-0163(山下) か、僕info@taguchi-k.comに連絡ください

| みかん園日記2009 | 11:27 AM | comments (8) | trackback (0) |

PAGE TOP ↑